いわてで働こう推進協議会|岩手の仕事・就職情報サイト

シゴトバ クラシバ いわて

セミナー・交流イベント / UIターンを希望する方 / 岩手県外(首都圏など)

いちのせき東京つながるオフィス

関係人口に近い形で一関市に関わっている方、Iターンとして一関市に移住した方をゲストに、パネルディスカッション(トークセッション)を行いながら、参加者のみなさまと交流します。
・一関市にゆかりのある人
・一関市を知りたい人、応援したい人
・関わりを持ってみたい人
ぜひお越しください!

日時

7月5日(金)19:00~20:30
(受付18:30~)※途中参加も可

会場

移住・交流情報ガーデン
(東京都中央区京橋1丁目1-6越前屋ビル1F)

ゲスト

及川 卓也さん(一関市山目出身)
1988年マガジンハウス入社、アンアン編集長などを経てstarnet代表取締役、福祉をたずねるクリエイティブマガジン<こここ>統括ディレクターなどとして活躍。一関市を拠点とする「一般社団法人 世界遺産平泉・一関DMO」の理事を務め、一関市との関わりを継続している。

 

白澤 奈生子さん(一関市大東町出身)
グラフィックデザイナーとして活躍中。岩手県内や一関市内の企業や団体のイベントチラシや商品のパッケージデザイン、Webページデザインなどを通じて、一関市との関わりを継続している。

 

松尾 美沙樹さん(三重県桑名市出身)
首都圏での勤務経験を経て令和5年10月にIターンで一関市の地域おこし協力隊として移住。空き家活用プロデューサーとして首都圏の大学生や地元高校生による「学生活用プロジェクト」を展開中。

パネルディスカッション

・ゲストによる自己紹介
・「故郷を離れた視点で見る一関」、「一関に移住した視点で見る一関」をテーマにしたトーク
・「一関市を離れての生活と故郷との関わり方」、「一関市に移住しての生活と感想」テーマにしたトーク
・参加者との質疑応答や意見交換

申込

申込フォームよりお申込みください。

お問合せ先

一関市 交流推進課
TEL:0191-21-8194

ダウンロード

一覧に戻る