いわてで働こう推進協議会|岩手の仕事・就職情報サイト

シゴトバ クラシバ いわて

UIJターン向け支援制度・助成制度一覧

岩手県

いわて産業人材奨学金返還支援制度

岩手県では、将来のものづくり産業等を担うリーダーとなる高度技術人材の確保・定着を促進するため、学生が大学などを卒業後、または既卒者がU・Iターンを希望し、県内企業に一定期間就業する場合に、奨学金の返還支援を行います。

制度の概要

・最大250万円を助成します。
・就業1年目から毎月の奨学金返還額と同額を助成します。

令和7年度募集対象者
  • 新卒の場合、理工系(工学、理学、農学、薬学、情報学(これらに相当する学部・研究科を含む))の学位、又は非理工系(文系等)の学位を取得予定又は取得済みの、以下に該当する方。

✔ 大学院修士課程1・2年生
✔ 大学3・4年生(薬学部又はこれに相当する学部は5・6年生)
✔ 高等専門学校(いわゆる高専。専攻科を含む)4・5年生

  • 既卒の場合、募集開始年度の4月1日時点で35歳未満の方で、かつ認定申請日時点で既に大学等を卒業し、県外で就業している者、又は県内に正規雇用で就業していないこと。加えて、募集開始年度中に県内の認定企業において就業し、かつ居住する意志を有すること。

※高校、専門学校、短期大学の奨学金は対象になりません。

対象就職先

認定企業へ就職する方が対象となります。
認定企業一覧は、岩手県のホームページで公開しています。

応募方法

申請書類等を郵送で提出してください。
様式は、いわて産業振興センターのホームページからダウンロードできます。

 

提出先
〒020-0857 岩手県盛岡市北飯岡2-4-26
公益財団法人いわて産業振興センター 産業支援部

募集人数

120名

募集締切

2025年9月30日(火)締切

詳細は、ホームページをご覧ください。

お問合せ先

■企業の認定について
岩手県商工労働観光部 ものづくり自動車産業振興室 ものづくり産業振興担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
TEL:019-629-5553

■支給認定対象者について
公益財団法人いわて産業振興センター 産業支援部
〒020-0857 岩手県盛岡市北飯岡2-4-26
TEL:019-631-3828

ダウンロード

一覧に戻る