いまやどこにいても、世界中のマーケットでビジネスを展開できる時代。
しかも岩手は、多様なビジネスチャンスがまだまだあります。
これまでの自分の経験やアイディアを生かして、「やりたいこと」を仕事にする。
あなたもチャレンジしてみませんか。
岩手には起業を考える人たちを支援する体制が充実しています。
さまざまな支援機関や制度の中から、自分に合った支援を見つけてください。
起業や、起業後の事業経営などについて、総合的なアドバイスが受けられるのが、国が全国に設置している「よろず支援拠点」。岩手県では、盛岡市北飯岡の「公益財団法人いわて産業振興センター」内に窓口を構えています。
「経営を改善したい」「売り上げを拡大したい」「現場を改善したい」といった経営上のあらゆる悩みに対応します。
よろず支援拠点の特徴:
所在地: 盛岡市北飯岡2-4-26 先端技術センター2階
利用時間:月~金曜日 午前9時~午後5時(12時~1時は休み)
※利用には事前予約が必要です(よろず支援拠点のページから予約状況を確認できます)
対象: 中小企業を経営している方、起業を考える方など
利用料: 無料(事前予約制)
お問い合わせ先:
公益財団法人いわて産業振興センター 産業支援グループ「岩手県よろず支援拠点」
TEL:019-631-3826
「後継者人材バンク」では、岩手で起業を目指す方の支援をしております。
創業希望者と後継者不在の企業や事業主を引き合わせ、創業と事業引継ぎの両方の実現に向けた支援を行います。
「岩手県後継者人材バンク」は盛岡商工会議所に設置された「岩手県事業承継・引継ぎ支援センター」(事業引継ぎに関する公的相談窓口)が運営する事業です。
※ あくまでも後継者不在企業の経営者候補としての引き合わせであり、従業員としての雇用の斡旋を行うものではありません。
※登録は無料です。
お問い合わせ先:
岩手県後継者人材バンク(岩手県盛岡市清水町14-17中圭ビル)
TEL:019-601-5079
岩手イノベーションベースは、岩手県の公的機関、企業、報道、教育、金融機関等が参画し設立した、起業支援拠点です。
岩手で活躍する起業家が学び、成長できる仕組みづくりとして、勉強会やイベント等を開催しています。
おもな活動:
お問い合わせ先:
岩手イノベーションベース
岩手県盛岡市上田4-3-5 盛岡市産学官連携研究センター「コラボMIU」株式会社イノベーションラボ岩手内